VIP会員制度とポイント制度
オオサカ堂は個人輸入代行サイトとして知られますが、創業は1997年であり、この分野で20年以上のキャリアをもっています。
当時はまだ個人輸入は盛んとはいいがたい面がありましたが、少なくともこのような代行サービスが普及を後押ししたことは確かです。
現在のオオサカ堂のサイトは説明文や写真がついていて、すべて日本語の表示ですので、実際には外国とのやり取りになるとはいっても、特にサイト上でとまどうことがありません。
また一般の通販と同様のショッピングカートシステムが使われているため、商品をクリックすればそれがカート内に格納されて、すべてを閲覧し終わったあとで決済すればよいのでたいへん便利です。
決済方法としては銀行振込とクレジットカードがありますが、クレジットカードについては場合によって不具合で使えないことがあり、その場合はサイトのトップページなどに注意喚起のアナウンスが表示されます。
VIP会員制度も設けられています
オオサカ堂では利用すればするほどお得なポイント制度も導入されています。
これは利用のたびにポイントが貯まり、そのポイントを後日1ポイントあたり1円に換算して代金から差し引いてもらえるシステムです。
ポイントはそのほかにも商品に関するレビューを書いて投稿した場合にも加算され、さらに新規で会員となった人に対しても初回のボーナスとして付与されるものがあります。
また過去6か月における利用金額をもとにした会員のランク制度もあり、会員ランクが高いとポイントが貯まる割合も高くなるため、できるだけ実績を増やして上位にランクインすることが重要です。
このランクは一般会員から開始して、ブロンズ・シルバー・ゴールド・プラチナの順に上昇しますが、プラチナはさすがに相当の金額を投資しないと到達できません。
オオサカ堂ではこのような制度とは別にVIP会員制度も設けられています。
VIP会員について公式サイトには何のアナウンスもなく、詳細はよくわかっていないのが実情です。
メリットが最大限に引き出されるしくみ
それでも口コミによれば一定期間の利用実績がもとになって推薦され、その人あてに通知のメールが届くため、あとはメールの指示にしたがって登録を済ませればVIP会員になれるといいます。
このVIP会員となったあかつきには、商品の注文に際してこれまでの2倍相当のポイントが付与されるほか、ポイントの有効期間も延長されるといわれています。
つまりはポイント制度とは無縁の存在ではなく、そのメリットが最大限に引き出されるしくみと捉えればよいでしょう。
コメント