オオサカ堂のVIP会員
実はオオサカ堂で会員登録をし、なおかつ頻繁に購入すると公式サイトからVIP会員への案内メールが届きます。
VIP会員とは文字通り、通常よりも待遇が良い会員です。
この会員になるための方法はプラチナランクをまず目指さなくてはなりません。
その理由は単純で、VIP会員はプラチナランクの会員よりも上だからです。
しかし判明している情報はこれだけで、一体どの程度の定期的な利用でランクが繰り上がるかは分かりません。
それでも「プラチナランクを維持していたら案内メールが届いた」という報告は多数あるため、間違いなくこの会員サービスが導入されている事は確かです。
それに加えてオオサカ堂では専用のサイト、もといログインページが設けられているので疑う余地はありません。
まずはランクを上げることから
いずれにしても非公開な部分が多く、また無理に目指さなくても通販は利用可能なものの、オオサカ堂での買い物を続けていくならランクアップはお得だと断言できます。
オオサカ堂で会員登録すると最初は一般から始まり、次にブロンズ、さらにシルバーにゴールド、そしてプラチナというランクで締めくくれらますが、このランクはオオサカ堂独自のポイントサービスに関わっているのが特徴的です。
一般ランクであれば精々10ポイントしか入手できなくても、プラチナランクならその10ポイントが50倍に跳ね上がります。
プラチナランクになるための方法もまたいまいちつかめていませんが、毎年数十万の支払いをしていれば難しくないという説が有力です。
そのためにはまずブロンズランクの維持からスタートとなります。
案内メールの有効期限にご注意
とはいえ維持するためには定期的に商品を購入するだけで十分ですが、この維持が難しかったりするものです。
一見さんなら特に一般会員のままで終わってしまいますが、先述したようにランクアップの見返りは大きいです。
ポイントの倍増も十分な見返りですが、VIP会員になればポイントの有効期限が延長されます。
このポイントは他の商品にも適用されるため、定期購入している人にはやはり大きなメリットといっても過言ではないです。
しかしVIP会員になるためには注意点があります。
まず1つ目の注意点は案内メールには有効期限がある事です。
すなわち、案内メールが届いてから記載されている期限までに手続きをしなければランクアップできない事を指しています。
次にランクアップするための金額が不明なため、無茶なコストパフォーマンスをしてしまうケースもある事です。
定期購入している人のは確かにお得ですが、結局のところ判断するのはその人次第です。
コメント