自己責任のもと薬の個人輸入
海外からの薬を個人輸入代行で販売していることで知られるオオサカ堂は、病院で処方された薬が海外製薬メーカーのもので、非常によく効いたから薬だけが欲しいという人たちが自らの責任のもとで利用して薬を購入しています。
実際のところ、薬だけが欲しいような場合にオオサカ堂で探すと、医療機関の1/3程度の値段で販売されているのを見つけることもありますので、利用者が多いのも納得です。
そんなオオサカ堂、名前からして日本の大阪にあるような連想をさせますが、住所に当たるサイトのドメインを複数持っていることは、これまた利用者にはよく知られています。
サイトを引っ越しするにあたっては、いついつURLが変わりますといった表示がされるのですが、たまに利用している人の場合、以前利用した時にブックマークしておいたサイトがなくなってしまっていて、閉鎖かと騒ぎになることで有名という一面も持っています。
なぜ複数あるのかはともかく、香港に所在することから考え方の相違なのかもしれません。
実はVIPランクが存在する
そんなオオサカ堂には、プラチナ会員を超えるVIP会員が秘かに存在します。
一般には公開されていない制度ですので、そんな会員が存在することを知らない人も多いのですが、ネット上では意外と知られていて検索キーワード入力に引っかかってきます。
最初の買い物の際に会員登録をしておくと、買い物代金に応じて会員ランクを上げていける仕組みになっています。
これはインターネットショッピングサイトではおなじみですので、初めて利用する時にはまず会員登録を済ませてからが大事です。
会員登録時はすべて一般会員となりますが、その後、ブロンズ、シルバー、そしてゴールドから最上級のプラチナまでランクがあり、上がっていくことができます。
一般に公開されているのはこの5つのランクですが、実はプラチナの上にVIPという会員が存在するということを知れば、どのような違いがあるのかが気になってきます。
そもそもランクの違いによって買い物で取得できるポイント数が変わってくるのですが、ポイント以外にも特別なサービスがあることがわかりました。
VIPの特典
初回登録でボーナスポイントがついたり、すべての商品の獲得ポイントが2倍になったり、獲得したポイントの有効期限が延長やランクの降格期間の猶予などです。
初回登録でボーナスポイントを不思議に思った人は察しのいい人で、VIP会員になるには、買い物の金額が多いだけでなく、オオサカ堂にとって良い顧客であると認められた場合、突然ログイン専用の招待メールが届く仕組みになっているからです。
会員にとっては、案外楽しみなシステムと言えるかもしれません。
コメント