会員ランク制度がある
オオサカ堂には会員ランクが設けられているのはよく知られています。
ウェブサイトを見ると、下から順番に一般会員、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナという計5つのランクが設けられていることが分かります。
この会員ランクは何に影響するかというと、ポイントの貯まり方に影響します。
一般会員であってもポイントは貯まるのですが、その割合は微々たるものです。
これが会員ランクが上昇するに従って貯まる割合も高くなっていくシステムが取られているのです。
オオサカ堂では、貯まったポイントは1ポイント1円で次回購入時に利用することができます。
ポイントの有効期限も1年間と長く、定期的に利用しているという人であれば失効させてしまう心配もないでしょう。
ランクをあげて得したい!
この会員ランクはどのようにして決まるかと言えば、仕組みとしては比較的分かりやすく、6か月以内の注文金額に応じて決まるようになっています。
半年以内に5000円以上の注文をすればブロンズ会員になれますし、15000円以上ならシルバー、25000円以上でゴールド、50000円以上でプラチナとなっています。
この条件は飛び級も可能です。
例えば、現在一般会員の人であっても、半年間で50000円以上の買い物をすれば即座にプラチナ会員となることができるのです。
ただ、一度得た会員ランクはそのまま永続的に有効かというとそんなことはありません。
先に書いた各ランク会員になるための条件というのは、そのままその会員ランクを維持するための条件にもなっているからです。
例えばプラチナ会員の場合、半年間で50000円以上の注文がある場合はそのままプラチナを維持できますが、もし30000円しかなかったのならゴールド会員にランクダウンしますし、仮に半年間全く利用しなかった場合は一気に一般会員にまで降格してしまうことになるのです。
プラチナ会員を超えるVIP会員がある?
ところで、オオサカ堂にはプラチナ会員を超えるVIP会員があると言われています。
ただ、これは公式ウェブサイトを見ても一切案内は出されていません。
ですが、種々の口コミ情報などによると、VIP会員というランクが存在していることはまず間違いないようです。
VIP会員になるための条件は、公式には公開されていない以上明確に知るよしもありませんが、もちろんプラチナ会員レベルの条件を満たしていなければならないことは最低限確実でしょう。
おそらくはそれだけではなく、いわゆる優良会員であることも求められているようです。
コメント